絶対合格!日商簿記3級

日商簿記3級:貸倒引当金について 練習問題

それでは、貸倒引当金に関する簿記の仕訳の練習問題をやってみましょう。

次の取引を仕訳してみてください。
①売掛金残高10,000円に対して、500円の貸倒引当金を差額補充法により、引き当てる事とした。なお、現時点での貸倒引当金の残高は、300円である。
②前期発生分の売掛金5,000円が貸し倒れた。なお、現時点での貸倒引当金残高は8,000円である。
③前期発生分の売掛金5,000円が貸し倒れた。なお、現時点での貸倒引当金残高は2,000円である。
④当期発生分の売掛金5,000円が貸し倒れた。なお、現時点での貸倒引当金残高は8,000円である。
⑤前期で貸し倒れていた1,000円を現金で回収した。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーリンク




解答
①(借)貸倒引当金繰入 200 (貸)貸倒引当金 200
②(借)貸倒引当金 5,000 (貸)売掛金 5,000
③(借)貸倒引当金 2,000 (貸)売掛金 5,000
    貸倒損失  3,000
④(借)貸倒損失 5,000 (貸)売掛金 5,000
⑤(借)現金 1,000 (貸)償却債権取立益 1,000


解説

現時点で300円の貸倒引当金がある状態で、500円を見積もったので、200円を新たに貸倒引当金に繰り入れるという事です。
「貸倒引当金繰入」が増えた⇒「費用」が増えた⇒左側へ
「貸倒引当金」が増えた⇒「負債」が増えた⇒右側へ
となります。


貸し倒れた金額が、貸倒引当金以内なので、全て貸倒引当金で処理します。
「貸倒引当金」が減った⇒「負債」が減った⇒左側へ
「売掛金」が減った⇒「資産」が減った⇒右側へ
となります。


貸し倒れた金額が、貸倒引当金以上なので、不足分は、貸倒損失で処理します。
「貸倒損失」が増えた⇒「費用」が増えた⇒左側へ
「貸倒引当金」が減った⇒「負債」が減った⇒左側へ
「売掛金」が減った⇒「資産」が減った⇒右側へ
となります。


当期発生分の貸倒れは、貸倒引当金からは減らしません。
全て貸倒損失で処理します。
「貸倒損失」が増えた⇒「費用」が増えた⇒左側へ
「売掛金」が減った⇒「資産」が減った⇒右側へ
となります。


貸し倒れていたお金が戻ってきたときは、「償却債権取立益」で処理します。
「償却債権取立益」が増えた⇒「収益」が増えた⇒右側へ
「現金」が増えた⇒「資産」が増えた⇒左側へ
となります。


どうですか。
貸倒引当金は難しくないですか?
私も最後の最後までわからなかったのが、この貸倒引当金でした。
よくわからなかった方は、もう一度以下の記事を読んでください。
日商簿記3級:貸倒引当金について1
日商簿記3級:貸倒引当金について2

次は、「日商簿記3級:消耗品について」です。


スポンサーリンク

URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


*

Return Top