絶対合格!日商簿記3級

日商簿記3級:前受金について

前受金とは何ですか?

以前学習した前払金の逆です。
前受金とは、文字通り、売上前にお客様から頂いている(預かっている)お金の事です。
これも、前もって支払っている代金ですので、以前の前払金と同様、内金(うちきん)、手付金、予約金などともいいます。


前受金の仕訳の方法

「前受金」は、先にお客様から預かっているお金でして、その後はその金額の分の商品を渡さなければならないものです。
ある意味借金のようなイメージですね。
という事で、「前受金」は「負債」となります。
「負債」は貸借対照表の右側の項目ですので、増えたら右側、減ったら左側へ記入します。
「前受金」が絡む仕訳のパターンとしては、以下の2パターンが主となります。
①前受金を受け取った。
②前受金を受け取っている状態で、商品を渡した。

前受金を受け取ったとき

「商品販売の内金として、10,000円を現金で受け取った。」という仕訳は以下のようになります。
(借) 現金 10,000 (貸) 前受金 10,000
「現金」が増えた⇒「資産」が増えた⇒左側へ記入します。
「前受金」が増えた⇒「負債」が増えた⇒右側へ記入します。

前受金を受け取っている状態で、商品を渡したとき

「商品3,000円を売上げ、先に受け取っていた予約金1,000円を差し引いた残額を月末払いとした。」という仕訳は以下のようになります。
(借) 前受金 1,000 (貸) 売上 3,000
    売掛金 2,000

「売上」が増えた⇒「収益」が増えた⇒右側へ記入します。
「前受金」が減った⇒「負債」が減った⇒左側へ記入します。
「売掛金」が増えた⇒「資産」が増えた⇒左側へ記入します。

次は、「日商簿記3級:前受金について 練習問題」です。