絶対合格!日商簿記3級

日商簿記3級:手形の裏書譲渡について

手形の裏書譲渡とは何ですか?

また難しそうな言葉が出てきましたね。
手形の裏書譲渡とは、単純に、受取手形を他の人に渡すという意味です。
お金を支払う代わりに、受取手形で支払う、という事ができます。
手形の裏にサインをして渡すところから、裏書譲渡とよばれるそうです。

手形の裏書譲渡の仕訳の方法

手形の裏書譲渡が絡む仕訳のパターンは、主に以下の2パターンです。
①他人の受取手形を受け取った。(裏書譲渡された)
②他人に受取手形を渡した。(裏書譲渡した)

他人の受取手形を受け取ったとき

「売掛金5,000円の代金として、約束手形を受け取った。」という仕訳は以下のようになります。
(借) 受取手形 5,000 (貸) 売掛金 5,000
裏書譲渡された場合は、裏書譲渡ではない普通の約束手形の仕訳と全く一緒です。
「受取手形」が増えた⇒「資産」が増えた⇒左側へ記入
「売掛金」が減った⇒「資産」が減った⇒右側へ記入
となります。

他人に受取手形を渡したとき

「買掛金5,000円を支払う為、商店Aから受け取った約束手形を裏書譲渡した。」という仕訳は以下のようになります。
(借) 買掛金 5,000 (貸) 受取手形 5,000
「受取手形」が減った⇒「資産」が減った⇒右側へ記入
「買掛金」が減った⇒「負債」が減った⇒左側へ記入
となります。


言葉は難しいですが、意味を考えれば、仕訳は簡単です。

次は、「日商簿記3級:手形の裏書譲渡について 練習問題」です。


スポンサーリンク

URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


*

Return Top